top of page

Products
取り扱い乳酸菌

ナノ型乳酸菌®nEF
ヒト由来の乳酸球菌を、特許製法である分散化処理により細かく分散化し、
体内吸収率を高めた乳酸菌
ナノ型乳酸菌nEF®は、ヒト由来の乳酸球菌Enterococcus faecalis(エンテロコッカス・フェカリス)を特許製法である分散化処理により加熱乳酸菌体製造時の菌体の凝集を分散化し、乳酸菌の体内吸収率を高めた加熱乳酸菌です。

特徴
1
1gあたりに5兆個もの乳酸菌
spec1
健康効果を得るには1日1兆個の乳酸菌を取るといいと言われています。これはヨーグルトで言うと10リットル分にも相当します。ナノ型乳酸菌®nEFは、特殊製法によりナノ化処理によって、1g当たり5兆個もの乳酸菌を取ることができます。
2
ナノ化処理されているから吸収されやすい
spec2
加熱処理された乳酸菌は通常何個もが集まって凝集した大きな塊になっています。その塊のままだと、体内の腸の中に入ったときに、腸の粘膜に絡めとられてしまい、体の中まで到達することができません。ナノ型乳酸菌®nEFは、塊を製法によって小さな粒径にしているので、体に吸収されて働くことができます。
未処理乳酸菌

乳酸菌が大きい塊に
未処理乳酸菌は大きいため
腸内の粘液に絡めとられてしまう
ナノ化処理乳酸菌

小さな粒径
粘液を素通りし、パイエル板
を通って体内へ
3
死菌なので利便性に優れ、加熱にも強い
spec3
ナノ型乳酸菌®nEFはすでに死菌なので、加熱や加工に気を使う必要がなく、さまざまな食品、飲料、健康食品に応用できる利便性に優れています。その品質は機能性食品素材として多数のエビデンスを有しています。



少量の摂取で多くの乳酸菌をとることができるため、経済的です。
信頼性がある



